SCOのRunbookサンプル

image

 

「どんなことが自動化できるの?」という質問をよくもらうので、SCOのRunbookサンプルをまとめている中で、Web上でよくまとまったシリーズを見つけたので共有します。

  • #1 : Alert Remediation, where automation is used to monitor specific situations, and react automatically. This is also the introduction post to the series
  • #2 : Maintenance tasks, where recurring tasks are being handled in a consistent and automated manner, triggered manually or when a specific condition is met
  • #3 : Provisioning and Change Management Automation, where automation handles backend processing or user requests from a service catalog or any provisioning process worth automating in your context
  • #4 : Cross-technology integration. Here automation can be used to integrate otherwise silo’d technologies, or help in better together and migration scenarios (integrate a monitoring solution to a manager of manager, or into a ticketing solution)
  • #5 : “Miscellaneous” scenarios, like dynamic resource allocation, and new user onboarding as examples

具体例が沢山あるので、わかりやすいと思います。

 

私は昔からプログラムを書いている事もあり、「何が自動化できるの?」というよりは「やればなんでもできる。」という感覚なのでネタには困らないどころかなんでも自動化したくなってしまって困る感じです。だから「やれば何でもできます、あとはアイデア次第ですね」と言っておけばもう全部伝わっている気になっていたのですが、最近まったくもってそうではないことがわかってきました。プログラミングをしたことがない人って(全員では無いですし程度はありますが)本当に「何ができるのかイメージがつかない」のですね。

 

そういった意味で、プログラミングに人生のかなりの時間を削ったのは、やはりそれだけの価値があったなぁと思います。これからも時間を使わねばと思います。


Posted

in

by

Tags:

Comments

Leave a Reply